「ワーク」と「ライフ」のバランスは人それぞれ
__実は、最近、気になっていることがあるんですけど…。僕みたいなニートの「ワークライフバランス」って、どうなるのかなって。
ヒロミ…それは斬新な発想だねぇ。「ワークライフバランス」って、ようするに、仕事と生活のバランスをとって、その両方を充実させようってことだろ。ブラック企業みたいに、仕事ばかりさせるのはよくない、っていうのがよく問題視されているけど、ちょっと違うよな。
__まさにそこなんですよ。働きすぎとか、遊びすぎとか、人から言われることじゃないじゃないですか。
ヒロミ確かに一律に、労働時間を減らすようなことは、本来の趣旨とずれてる気がする。仕事に没頭して楽しんでいる奴には、どんどん働かせればいいと思うよ。そうしないと、企業の成長力も生まれないし、個人の力も育たない。俺もそうだけど、仕事と趣味は一体化しているし、たくさん働くことで生活が充実してくるタイプだから。
__それ、実によくわかります。僕はワークなしで、ライフだけを追求していたい人なんで。コケ育てたり、ガンプラ作ったり、アイドル追っかけたり、いろいろ忙しくて働いている時間ないんです。
ヒロミ…まあ、何でもいいけど、やるならトコトンやれよ。ファンを作れるくらい極めれば、それが仕事になっちゃうこともあるから。ユーチューバーなんて、まさに遊びを仕事にしているじゃない。ワークとライフは分けられるもんじゃなく、一体のものだと思うんだよ。
たまの休暇は、家族旅行でリフレッシュ!?
__それ、納得っす! ところで、ワーク大好きのヒロミ社長は、お休みとってるんですか?
ヒロミとっているよ。よく、家族と一緒に旅行している。この間は、台湾に行ったな。現地ガイドを雇って、朝から晩まで、ひたすら博物館とか史跡とか回ってたな。俺は歴史が好きだからさ。でも家族は全く興味なくって、ショッピング行ったり、夜市でかき氷食べたりしてたみたいだけど。
__家族旅行なのに、まさかの別行動ですか……。
ヒロミ家族サービスでストレスためたら、リフレッシュの意味ないだろ。
__ヒロミ社長は、ワークも、ライフも「我が道を行く」ですね。もはやバランス関係ないや。