査定実績日本No.1
実績600社超のMr.原状回復
株式会社スリーエー・
コーポレーション 代表取締役
萩原 大巳HIROMI HAGIWARA
オフィス、店舗の移転および統廃合計画の責任者として、500社以上の実績がある。現在、大手消費者金融、銀行などの技術嘱託として活躍。プロジェクトマネージャーとして、原状回復の適正査定、AB工事の適正査定協議では600社超の実績があり、査定実績、日本No.1の専門家である。施工不良、敷金、保証金返還トラブル相談など、日々、企業の法務相談に多忙である。IFRS資産除去債務、環境債務の処理方法等について大手監査法人の主催にて講演を行っている。
- 一級建築施工管理技士
- 宅地建物取引士
- 資産除去債務査定員
TVでもお馴染みの不動産、
一般民事トラブル解決のスペシャリスト
顧問弁護士
横粂 勝仁KATSUHITO YOKOKUME
1981年生まれ愛知県豊田市出身。2005年東京大学法学部卒業。2007年9月弁護士登録(登録番号35933)。2009年8月第45回衆議院議員総選挙にて当選。2013年8月弁護士法人レガロ設立。2015年3月税理士登録。不動産関連の案件を中心に一般民事事件を幅広く取り扱う。
キャリア30年の信頼
コミュニケーションで成功を導く
取締役
(技術営業担当)
小川 友幸TOMOYUKI OGAWA
建築設計監理業務に従事し30年を超えるキャリアにおいてオフィスビル、社会福祉施設、環境関連施設、商業施設、住宅等 多用途において官・民双方の事業について企画・設計・監理の中で クライアント・施工者のとりまとめを得意とする。10年を経過した資格学校の講師経験を生かし 特に建築関連法に基づく行政関係の調整やクライアントへの助言など「コミュニケーションによる信頼の構築こそ 事業成功への道」をモットーに活動中である。
店舗展開の内側も外側も
商業施設のエキスパート
執行役員
(コンサルタント)
堀田 猛TAKESHI HOTTA
商業施設の企画・誘致・設計・施工に数多く携わり、商業施設コンサルタントおよび不動産・建築分野で「皆様のかゆいところに手が届く」をモットーとし活動中。商業施設や賃貸物件の「内装監理室」運営のエキスパートであり、施設側として資産区分(工事区分)の策定をしていた経験から、現在は原状回復・B工事に関しては知り尽くしており、コンサルタントとして多くの実績を生み出している。
- 宅地建物取引士
- 商業施設コンサルタント(企画経営)
- ファシリティマネジメント
義理と人情に篤い
オフィス移転のマエストロ
執行役員
(技術営業担当)
上田 一成KAZUNARI UEDA
PRONTO、ジョリーパスタ等のゼネラルチェーンからアパレル店舗、クリニック、ショールーム等数多くの商業店舗の設計及び、施工を行い、企画や運営リーダーとしても多数の実績があり、「実学」をモットーとし、日本橋蛎殻町に北海道森漁協推奨の繁盛店「其ノ田水産」と言う産直居酒屋も運営している。店舗の入退去の事業計画立案から原状回復査定までワンストップサービスのリーダーとして活躍している。